Wi-Fi 8とは:これまでにない信頼性を実現
定義
Wi-Fi 8(802.11bn)は、「超高信頼性」(Ultra High Reliability)に重点を置いた次世代Wi-Fi規格です。ピーク速度を追求するのではなく、安定した接続・より強力なカバレッジ・混雑したネットワークでのスムーズなローミングを優先しています。
メリット
より多くのデバイスを同時に管理し、家の中を移動しながらでも安定した接続を維持。ルーターから離れた場所でも低遅延を実現し、全体的な安定性が向上します。
既存デバイスとの互換性
今お持ちのスマートフォン・ノートPC・スマートホーム機器でも接続可能ですが、その恩恵を最も実感できるのはWi-Fi 8に対応したデバイスでしょう。ただし、対応デバイスがなくてもご家庭のネットワーク全体のパフォーマンス改善が期待できます。
主な特徴
DRU(Distributed Resource Units)とELR(Enhanced Long Range)技術がパフォーマンスとカバー範囲の両方を向上させ、UEQM(Unequal Modulation)は全てのデバイスが可能な限り最適な接続を確保できるようにサポート。新たなMCS(Modulation and Coding Schemes)では突然の速度低下を低減する等、その他にも多くの新機能が見込まれます。
Wi-Fi 8ができること
お家全体で低遅延を実現
アクセスポイントが連携しよりスムーズな接続を提供
離れた位置にある端末や省電力デバイスも接続可能に
ネットワークが混雑した環境でも全ての接続端末で最適なパフォーマンスを発揮
私たちの暮らしにもたらすもの

- シームレスなビデオ通話
- 快適な4K/8Kストリーミング

- ラグのないゲームプレイ
- リアルタイムのVR/AR/XR

- Wi-Fiの死角解消
- 途切れないローミング
Wi-Fi 8ソリューション
It's “とにかく使える”Wi-Fi
接続端末が多くて遅い…
スマートフォン・ノートPC・ウェアラブル端末・ゲーム機・スマートホーム機器等、様々なデバイスが同時にオンライン接続される現代の家庭では、同時接続によってネットワークが飽和状態となり、通信の混雑・遅延・パフォーマンスのバラつきが発生…。そのような状況では、例えWi-Fiの帯域幅が広くても、遅延の急増や速度低下を引き起こしてしまいます。
WiFi 8
アクセスポイント同士が連携
空いているチャンネルを活用
安定した速度
MAPC | DSO | MCS
新たなWi-Fiテクノロジー
Wi-Fi 8の特徴をご紹介します
DRU(Distributed Resource Units)
TP-Linkのデバイスは、アップリンクトーンをより広い帯域に分散させることで全体の送信出力を高めます。DRUでは、省電力デバイスや遠くにあるデバイスでも、ルーターへクリアな信号を送信できるようにサポート。ビデオ通話やネットワークカメラ等におけるアップロードの信頼性が向上します。
ELR(Enhanced Long Range)
パケット構造とコーディングを改善することで、電波のカバー範囲を拡大。ルーターから離れた部屋・ガレージ・屋外カメラ等でも安定して接続を維持できるようになります。
UEQM(Unequal Modulation)
全てのストリームが同じ通信速度で動作するのではなく、それぞれが適切な速度で動作することで、信号品質の悪いストリームに合わせて他が品質を落とす必要がなくなり、より安定した速度を実現できます。
新たなMCS(Modulation and Coding Schemes)
ルーターから離れる等してWi-Fi信号がわずかでも弱まると、速度が突然落ちラグやバッファリングが発生する場合があります。Wi-Fi 8では、こうした問題を解消すべく新たなMCSを追加することで、より安定した接続と急激な速度低下の回避が実現可能です。
DSO(Dynamic Sub-band Operation)
現在は各デバイスへ帯域幅が固定的に割り当てられるため、リソースの無駄が発生して輻輳(混雑)が生まれてしまいます。DSOでは、デバイスに合わせて必要な分だけをより精密に割り当てることが可能です。これによりチャンネルの無駄遣いをなくして速度低下を減らし、ネットワーク全体のパフォーマンスを向上させます。
NPCA(Non-Primary Channel Access)
現在の多くのデバイスでは、ルーターのメインチャンネルでしかデータ伝送を行えず、近隣のチャンネルが空いていても利用できません。NPCAでは、メインが混在している場合に、サブチャンネルも使えるようになります。これにより、ネットワークが混み合っている状態でもトラフィックの混雑を回避して遅延を低減し、通信速度を維持することが可能です。
シームレスローミングの改善
アクセスポイント間で接続を自動的に切り替えられるため、建物内を移動しながらでも途切れず安定した通信が実現できます。通話が切れたり動画が固まったりする心配もありません。
マルチAP連携(Multi AP coordination)
ルーター・メッシュシステム・中継器等のWi-Fi 8に対応したアクセスポイント(AP)では、複数台でタイミングを同期させて信号を正確に制御し、送信電力を調整して干渉を低減します。これによりメッシュ構成や多数のAPがある環境でも、安定した通信を実現可能です。
Wi-Fi 8 vs Wi-Fi 7:What's New

複数のAPが連携することでお家全体で通信の安定性が向上

シームレスローミングによって移動中の切断を削減

ELR&DRUでカバー範囲とアップリンクを強化

NPCA&DSOで混雑した通信を避けて安定した速度を提供

よりスマートなスケジューリングで負荷時の安定性が向上

低遅延でよりスムーズなゲームやストリーミングを実現
旧規格との違いは?
特徴
Wi-Fi 8
Wi-Fi 7
Wi-Fi 6
Wi-Fi 5
Wi-Fi 4
最大チャンネル幅(MHz)
320
320
160
160
40
周波数帯(GHz)
2.4 / 5 / 6
2.4 / 5 / 6
2.4 / 5 / 6
5
2.4 / 5
最大通信速度
2880Mbps×16 = 46Gbps
2880Mbps×16 = 46Gbps
1200Mbps×8 = 9.6Gbps
433Mbps×8 = 3.4Gbps
150Mbps×4 = 600Mbps
変調方式
4096QAM
4096QAM
1024QAM
256QAM
64QAM
ストリーム数
16
16
8
4
4
MU-MIMO
UL&DL
UL&DL
UL&DL
DLのみ
非対応
Target Wake Time(TWT)
改善あり
制限あり
個別/ブロードキャスト
非対応
非対応
OFDMA(RU/STA数)
対応(複数)
対応(複数)
対応(単一)
非対応
非対応
MLO(Multi Link Operation)
対応
対応
非対応
非対応
非対応
マルチAP連携(Multi AP Coordination)
対応
非対応
非対応
非対応
非対応
DSO/NPCA
対応
非対応
非対応
非対応
非対応
DRU
対応
非対応
非対応
非対応
非対応
IEEE規格
11bn
11be
11ax
11ac
11n
注:各値は一般的な最大値であり、機能の可用性はデバイスや地域によってことなる場合があります。上記はWi-Fi 4からWi-Fi 8までの大まかな進化を表わしたものです。
Wi-Fi 8のリリースを待つべき?
Wi-Fi 5やWi-Fi 6ルーターを利用中の方は、Wi-Fi 7にアップグレードするだけで大きな違いを実感できるでしょう。より高速・広範囲・低遅延なWi-Fi環境を実現し、4K/8Kストリーミングからビデオ通話まで、あらゆるシーンを快適にアップデート可能です。お家のネットワークにお悩みなら、今すぐWi-Fi 7に入れ替える価値が十分にあります。
FAQ(よくある質問)
Wi-Fi 8とは?
次世代のWi-Fi規格(IEEE 802.11bn)で、より安定したパフォーマンス・シームレスなローミング・低遅延を実現する、「超高信頼性」(Ultra-High Reliability)に重点を置いています。
Wi-Fi 8製品はいつから利用できますか?
初期製品はWi-Fi 8最終認可前に登場する可能性がありますが、利用可否は認証状況や国/地域によって異なります。
Wi-Fi 8には新しいWi-Fiバンドが追加されますか?
安定性に重きを置いているため、追加はなく2.4/5/6GHz帯が利用可能です。
Wi-Fi 8でビデオ通話はどのように改善されますか?
カバー範囲の向上・遅延低減・シームレスローミングによって、通話が切断/途切れたり相手の声が機械音のようになったりする問題の改善に役立ちます。
Wi-Fi 8はWi-Fi 7よりも高速ですか?
理論上の最大速度は同じですが、安定性と応答性はWi-Fi 8の方が優れています。
Wi-Fi 8に対応していないデバイスへの恩恵は?
非対応デバイスでもWi-Fi 8ルーターの恩恵を受けられます。Wi-Fi 8のスマートなトラフィックと干渉管理のおかげで、旧規格のWi-Fiに接続した状態でも、より安定した速度・より広いカバー範囲・速度低下の減少が実現できます。
マルチギガに対応していないインターネットプランでも恩恵を受けられますか?
多くのWi-Fiの問題(切断・遅延・バッファリング等)は、ご契約プランよりも利用環境に起因します。信頼性の高いWi-Fi 8なら、例え100~150Mbpsのインターネットプランであっても恩恵を受けられるでしょう。
Why TP-Link?
信頼できる製品&サービス
私たちは、世界中で何百万ものご家庭・企業に愛用いただいているネットワーキングおよびスマートホームソリューションのグローバルプロバイダーです。日々進化するユーザーのニーズに応える包括的な製品とサービスを提供しています。