Faster than Ever
Wi-Fi 7とは?
「WiFi 7」は、IEEE 802.11be Extremely High Throughput (EHT)とも呼ばれる次世代のWiFi規格です。2.4GHz・5GHz・6GHzの3帯域全てを利用できます。WiFi 6は世界中で増加するデバイス数に対応すべく構築されましたが、WiFi 7の目標は、全デバイスへより効率的に驚異的な速度を提供すること。バッファリング・遅延・輻輳にお悩みの方にとって、WiFi 7ルーターが最善のソリューションとなり得るでしょう。
WiFi 7では、320MHz・4096-QAM・Multi-RU・Multi-Link Operationを採用し、WiFi 6の4.8倍、WiFi 5の13倍の速度を提供。これまで以上に多くのシナリオへ対応可能になります。
PHY | Number of data subcarriers | Coding rate | Bits/symbol | Time per OFDM symbol (0.8μs GI) |
1SS | 4SS | 8SS | 16SS |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
802.11ax | 1960 (160 MHz) | ×5/6 | × log2(1024) | ÷ 13.6 μs | 1.2 Gbps | 4.8 Gbps | 9.6 Gbps | N/A |
802.11be | 3920 (320 MHz) | ×5/6 | × log2(4096) | ÷ 13.6 μs | 2.88 Gbps | 11.52 Gbps | 23.04 Gbps | 46.08 Gbps |
Wi-Fi 7がもたらすものとは?
新たな第7世代WiFiが、究極のオンライン体験を解き放ちます。
-
4.8倍高速
スループットを最大46Gbpsまで高速化します。
-
100倍低いレイテンシー*
レイテンシーが最も高い場合でも、WiFi 6と比較して100倍、AR/VRのパフォーマンスも15倍優れているとされています。
-
5倍ネットワーク容量*
320MHzとMLO(Multi-Link Operation)を備え、WiFi 6よりも最大で5倍の容量を提供します。
*データはBroadcomによる数値です。最大無線信号速度は、IEEE 802.11規格の仕様から導かれる物理速度です。実際のワイヤレスデータスループットとワイヤレスカバレッジは、建築材料、物理的障害等の環境要因や近隣からの電波干渉、トラフィック量と密度、製品の設置場所、 ネットワークの複雑さ、ネットワークのオーバーヘッドや、定格性能、場所、接続品質、クライアント条件等のクライアントの制限によって左右される為、保証されるものではありません。
旧規格との違いは?
旧規格と比べ、WiFi 6では37%の高速化を提供しましたが、WiFi 5がもたらした1000%アップほどのインパクトはありませんでした。このような差が出た要因は、WiFi 6が速度よりも効率化を目的にしていたためですが、今度のWiFi 7では、より高いスループットを実現するように設計されています。
大幅に向上されるそのスループットは、旧規格と比べて480%アップ。下位互換性もあるので、お家全体でより快適なオンライン体験を実現するのにも役立ちます。
WiFi 5 | WiFi 6 | WiFi 6E | WiFi 7 | |
---|---|---|---|---|
リリース年 | 2013 | 2019 | 2021 | 2024(未定) |
IEEE規格 | 802.11ac | 802.11ax | 802.11ax | 802.11be |
最大通信速度 | 3.5Gbps | 9.6Gbps | 9.6Gbps | 46Gbps |
周波数帯 | 5GHz | 2.4GHz/5GHz | 2.4GHz/5GHz/6GHz | 2.4GHz/5GHz/6GHz |
チャンネル幅 | 20, 40, 80, 80+80, 160 MHz | 20, 40, 80, 80+80, 160 MHz | 20, 40, 80, 80+80, 160 MHz | 最大320MHz |
変調方式 | 256-QAM OFDM | 1024-QAM OFDMA | 1024-QAM sOFDMA | 4096-QAM OFDMA |
MIMO | 4×4 MIMO DL MIMO | 8×8 UL/DL MU-MIMO | 8×8 UL/DL MU-MIMO | 16×16 UL/DL MU-MIMO |
RU | / | RU | RU | Multi-RUs |
MAC | / | / | / | MLO |
どう機能する?
WiFi 7の革新的なテクノロジーが、エキサイティングな機能強化やライフスタイルの変革を可能にします。この躍進が、デジタル時代にさらなる驚きの体験をもたらすのに役立つことになるでしょう。
2倍の帯域幅&速度
6GHzで最大320MHz
WiFi 7では、帯域幅が旧規格の2倍になることで、6GHzバンドの可能性を最大限に引き出せます。チャンネル幅が320MHzに拡張し、可能な限り最速の速度でより多くの同時送信が行えるようになります。
2倍のストリーム&容量
16 × 16 MU-MIMO
WiFiデバイスの増加によって増すトラフィック需要に対応すべく、APではアンテナの本数を増やし、空間多重化の機能を改善し続けています。WiFi 7では、空間ストリーム数を8から16に増やすことで、理論上の物理伝送速度がWiFi 6の2倍に。16本のストリームが、全デバイスでスムーズに通信するのに十分な帯域幅を提供します。
より高速に
4K-QAM
ピークレートをさらに高めるために、WiFi 7では4096-QAMの変調技術を採用。これにより各シンボルでは12bitを伝送できるようになり、理論上、WiFi 6の1024-QAM/10bitよりも伝送速度が20%アップすることになります。より速い伝送速度が実現されると、ユーザーはより高い伝送効率も得ることが可能です。4096-QAMを使用するとことでストリーミングが大幅に向上し、完璧な4K/8K動画視聴・ラグのないオンラインゲーム・自宅からのライブ配信を満喫できるようになります。
10bit/シンボル
12bit/シンボル
ユーザー1
ユーザー2
未使用
ユーザー1
ユーザー2
Multi-RUs
全リソースを最大限に活用
Multi-RU
WiFi 6では、各ユーザーは割り当てられたリソースユニット(RU)でのみフレームを送受信可能なため、スペクトルリソースのスケジューリングの柔軟性が大幅に制限されます。この問題を解決し、スペクトル効率をさらに高めるために、WiFi 7では1ユーザーに複数のRUを割り当て、RU*を組み合わせて伝送効率を向上させることができます。
無駄も混雑もありません
プリアンブルパンクチャリング(Preamble Puncturing)
これまでの混雑したチャンネルとは、バンドをフル活用できていないことを意味しており、データはプライマリチャンネルのみを介して送信されます。しかし、プリアンブルパンクチャリングを使用すると、干渉をブロックして利用可能なチャンネルを増やすことができます。
プリアンブルパンクチャリングなし
利用不可
チャンネルが無駄に…
プリアンブルパンクチャリングあり
間引き
チャンネルを無駄なく利用可能
シングルリンク
マルチリンク
or
高速・低遅延・信頼性の向上
MLO(Multi-Link Operation)
従来のWiFiデバイスでは、1つのリンクを使用してデータを送信します。MLO(Multi-Link Operation)に対応したWiFi 7なら、デバイスは複数のバンドとチャンネルでデータを同時に送受信可能です。スループットを向上させて遅延を減らし、VR/AR・オンラインゲーム・リモートオフィス・クラウドコンピューティング等の新しいアプリケーションの信頼性を向上させることができます。
Wi-Fi 7アプリケーション
ビジネスに真のアップグレードを
長時間のログイン待機・非同期のオンライン会議・混雑したインターネット環境等、全てが作業の妨げになります。よりスムーズで信頼性の高いエクスペリエンスを実現するためのキーとなるのが、WiFi 7です。
WiFi 7を活かして海外拠点のパートナーと遅延なく円滑に会議が進められれば、アイデアを生み出すことにもっと集中できるはず。テレワーク時にクラウドを利用する際も、時間を無駄にはしなくなるでしょう。
より高効率な次世代WiFiが、ビジネスにより大きな価値をもたらすことになります。
エンターテインメントを止めない
WiFi 7で、バッファリング・遅延・輻輳のないデジタル世界を体験してみませんか?大容量のオンラインゲーム・没入感の高いAR/VR・4K/8K動画がいつでも満喫できようになるでしょう。
誰もがメタバースを楽しめるようになれば、きっと世界も広がるはずです。
スマートライフの革命
WiFi 7が真のスマートライフに導きます。
スマート家電を複数持っていたり、インターネット接続機器がたくさんあったりしても、超高速なレスポンスでオンライン状態を維持。スマートスピーカーが応えてくれるまで、あなた自身が一時停止する必要もありません。いつでもすぐにアクションを実行できるようになるでしょう。
誰が必要とするもの?
-
明日を切り開くパイオニア
最先端テクノロジーを体験したい…
-
未来志向の起業家
より効率的でスムーズに働きたい…
-
ライフスタイルイノベーター
よりスマートで強力なホームネットワークにしたい…
-
プロの技術者
最新テクノロジー・製品を学び、研究したい…
-
企業のIT担当
より経済的で高度なソリューションを導入したい…
-
ゲーマー
比類なきゲーム体験をしたい…
ニュース&オファーTP-Linkはプライバシーを重要視しています。TP-Linkのプライバシーポリシーは TP-Link's Privacy Policyを御覧ください。