Click to skip the navigation bar

Archer GE230

発売予定

BE3600 デュアルバンドWi-Fi 7ゲーミングルーター

  • 最大3600Mbpsの高速Wi-Fi:2882Mbps(5GHz)+688Mbps(2.4GHz)のデュアルバンドWi-Fi&MLO(Multi-Link Operation)や4K-QAM等のWi-Fi 7機能を備え、快適なゲーム通信を実現します。†‡
  • 2.5Gマルチギガ接続:2.5Gbps WAN/LANポートを搭載し、ギガビットポートの2.5倍の高速接続を可能にします。§
  • ゲームブースト機能:安定した接続を維持し、ジッター・ラグ・Pingを最小限に抑えながら、ゲームアプリ・ゲーミングデバイス・モバイルゲーム・ゲームサーバーの通信速度を向上させます。
  • ゲーミング重視のデザイン:レーシングカーをイメージしたデザイン&LEDライティング機能で、よりゲームを楽しめます。
  • 専用のゲームパネル:直感的で分かりやすい管理パネルからリアルタイムのインサイトデータ取得・各種設定が可能です。
  • EasyMesh互換:EasyMeshと互換性のあるルーターや中継器と組み合わせれば、お家全体をカバーする広範囲なメッシュWi-Fiを構築して快適なオンライン体験を実現します。*
  • TP-Link HomeShield:強力なウィルス対策機能がデバイスや個人情報をしっかりと保護するので、セキュリティリスクを気にせず、ゲームの世界に没入できます。**
  • 【紹介動画】Wi-Fi 7ゲーミングルーター「Archer GE230」

勝利への道はここから始まる

BE3600 デュアルバンドWi-Fi 7ゲーミングルーター Archer GE230

ゲームに特化した設計

3600MbpsデュアルバンドWi-Fi 7

2.5Gbpsポート×2 

ゲームブースト機能

レーシングカーをイメージしたデザイン

Wi-Fi 7テクノロジーで快適ゲームプレイ

4K-QAMやMLO等のWi-Fi 7機能が最大3.6Gbpsの高速通信を可能にし、より快適にゲームを楽しめます。

Wi-Fi 7の詳細はこちら

高速・低遅延

MLOで信頼性アップ

伝送速度がWi-Fi 6よりも20%アップ

4K-QAMで通信速度が1.2倍に増加

MLO
あり
MLO
なし

2.5Gマルチギガ接続

ゲーミングポート

接続したデバイスのゲーム通信を最優先で処理し、2.5Gの高速通信を実現します。§

ゲーミングポート

ゲームブースト機能

特定のアプリやデバイスに通信を優先的に割り当て、ゲームサーバーとの最短経路を選択するため、遅延を気にせず集中してゲームに臨めます。

ゲーミング重視のデザイン

RGBライティング機能

LEDエフェクトをカスタマイズ

ヒートシンク搭載

効率的な放熱性を備え、安定したパフォーマンスを維持することが可能です。

クアッドコアCPU

リアルタイムで状況を把握

  • ゲームパネル
  • 統計データ

TetherアプリやWeb管理画面から管理パネルにアクセスすれば、ネットワーク接続の状態・ルーターのパフォーマンス・LEDライティング設定・ブーストされたゲーム/ゲーミングギアの状況が一目で分かります。

最適なネットワーク設定に欠かせないインサイトデータや、さまざまな期間におけるデバイス・アプリごとの通信履歴を表示できます。Tetherアプリを使用すれば、AndroidデバイスやiOSデバイスからもネットワーク管理が可能になります。

さらなるカバー範囲の拡張をもたらすメッシュ機能

EasyMeshと互換性のあるルーター/中継器と組み合わせれば、お家全体をカバーする広範囲なメッシュWi-Fiを構築できます。*

EasyMeshの詳細はこちら

  • スマートローミング

    家の中を移動しても接続が途切れません

  • 接続先は1つだけ

    接続するWi-Fiを選び直す必要はありません

  • 混合バックホール

    Wi-Fi&有線バックホール接続に対応しています

  • まとめて管理

    TetherアプリやWeb管理画面で手軽に管理できます

 
 
 
 
 
 

高度なセキュリティで安心・安全

HomeShield搭載でウィルス対策もバッチリ。ゲームプレイ中もネットワークを保護してリスクを抑えます。**
(注:IPv6 IPoE接続時およびブリッジモード動作時は利用できません)

homeshield
  • 侵入防止システム

  • DDoS攻撃の防止

  • 悪意のあるWebサイト
    をブロック

  • IoTデバイス保護

ワイヤレス

Wi-Fi速度 BE3600
• 5GHz:2882Mbps(802.11be)
• 2.4 GHz:688Mbps(802.11be)
Wi-Fi範囲 3LDK
外部アンテナ×4
複数のアンテナが信号を増幅させより多くの方向と広いエリアをカバーします

ビームフォーミング
クライアントにWi-Fi電波を集中させ、Wi-Fiの通信範囲を広げます
Wi-Fi性能 高(High)
デュアルバンド
最適なパフォーマンスを得るためにデバイスを異なる帯域へ割り当てます

2×2 MU-MIMO
複数のMU-MIMO対応クライアントと同時に通信します

OFDMA
複数の対応クライアントと同時に通信します

エアタイムフェアネス
帯域の過度な占有を制限することによりネットワーク効率を向上させます

DFS
電波干渉の少ないDFS帯を利用できます

4ストリーム
デバイスをより多くの帯域幅に接続させます
高度な機能 • MLO(Multi-Link Operation)
• 4K-QAM
• Multi-RU
• EasyMesh互換
• Alexa&Googleアシスタント対応
• IoTネットワーク
ワイヤレスモード • ルーターモード
• ブリッジモード (アクセスポイントモード)

セキュリティ

ネットワークセキュリティ • SPIファイアウォール
• アクセスコントロール
• IP&MACバインディング
• アプリケーションレイヤーゲートウェイ

HomeShieldセキュリティ
リアルタイムIoT保護
悪意のあるサイトのブロック
侵入防止システム
DDoS攻撃の防止
ホームネットワークスキャナー
ゲストネットワーク • 5GHzゲストネットワーク×1
• 2.4GHzゲストネットワーク×1
VPNサーバー • OpenVPNサーバー
• PPTP VPNサーバー
• L2TP VPNサーバー
• WireGuard VPNサーバー
VPNクライアント • Open VPNクライアント
• PPTP VPNクライアント
• L2TP VPNクライアント
• WireGuard VPNクライアント
Wi-Fi暗号化 • WPA
• WPA2
• WPA3
• WPA/WPA2-Enterprise(802.1x)

ハードウェア

有線ポート • 2.5Gbps WANポート×1
• 2.5Gbps LANポート×1
• 1Gbps LANポート×3
USB対応 USB 3.0ポート×1

• 対応フォーマット:
NTFS・exFAT・HFS+・FAT32

• 機能:
FTPサーバー
メディアサーバー
Sambaサーバー
(ルーターの利用状況に応じて、利用可能なHDDサイズの上限やファイル数は上下します)
ボタン • 電源ボタン
• LEDボタン
• WPSボタン
• Reset(リセット)ボタン
電源 12V ⎓ 2A

ソフトウェア

プロトコル • IPv4
• IPv6
ゲームセンター 1. ゲームブースト機能:
• QoSによるゲーム通信の優先処理
• ゲーミングLANポートによるデバイス通信の優先処理
• GPNによるゲームサーバーとの通信最適化

2. ゲームパネル:
• ネットワーク接続の状態
• ルーターのパフォーマンス
• LEDライティング設定
• ブーストしたゲーム&ギア

3. 統計データ:
活動レポート(インサイト)

4. ゲーミング専用バンド
5GHzゲーミング専用バンド
サービスキット HomeShield
詳細はこちら>
EasyMesh EasyMesh互換
保護者による制限 HomeShield 保護者による制限
プロファイル作成
プロフェッショナルコンテンツフィルターライブラリ
ファミリータイム
就寝時間
オフタイム
利用時間割り当て
家族のオンライン時間ランキング
インターネット一時停止
週次・月次レポート
WANタイプ • 動的IP
• 静的IP
• PPPoE
• PPTP
• L2TP
• IPv6
QoS 端末ごとのQoS
クラウドサービス • ファームウェアの自動アップデート
• TP-Link ID
• DDNS
NAT転送 • ポート転送
• ポートトリガー
• DMZ
• UPnP
IPTV • IGMPプロキシ
• IGMPスヌーピング
• ブリッジ
• タグVLAN
DHCP • アドレス予約
• DHCPクライアントリスト
• サーバー
DDNS • TP-Link
• NO-IP
• DynDNS
管理 • Tetherアプリ
• Web管理画面

その他

ネットワークサービス(デフォルトで有効) Webサーバー
Web(HTTP/HTTPS)経由のデバイス管理&設定
• ポート:80/443   プロトコル:TCP

DNS
DNS
• ポート:53   プロトコル:TCP & UDP

DHCPサーバー
IPアドレスの割り当て(DHCP)
• ポート:67   プロトコル:UDP

アプリ管理
アプリ経由のデバイス管理&設定
• ポート:20001   プロトコル:TCP
• ポート:30001   プロトコル:TCP
• ポート:20002   プロトコル:UDP
システム要件 Internet Explorer 11/Firefox 12.0/Google Chrome 20.0/Safari 4.0以上のJavaに対応したブラウザ

ケーブルまたはDSLモデム(必要な場合)
インターネット接続契約
フレッツ光の場合は契約書
認証 RoHS・VCCI・JATE・PSE・技適
動作環境 • 動作温度:0℃~40℃(32℉~104℉)
• 動作湿度:10%~90% 結露を避けてください

最大無線信号速度は、IEEE 802.11規格の仕様から導かれる物理速度です。実際のワイヤレスデータスループット・ワイヤレスカバレッジ・最大接続デバイス数は、ご契約のインターネット回線・ネットワーク条件・クライアントの制限・環境要因(建築材料・物理的障害・トラフィック量と密度・製品の設置場所)によって左右されるため、保証されるものではありません。

Wi-Fi 7(802.11be)/Wi-Fi 6(802.11ax)およびMLO・320MHz帯域幅・4K-QAM・Multi-RU・OFDMA・MU-MIMOの利用にはクライアント端末側もそれらに対応している必要があります。

1.2倍の伝送速度とは、Wi-Fi 6の1024-QAMとWi-Fi 7の4096-QAMを比較した場合の理論値です。実際の値は、ご契約のインターネット回線・ネットワーク条件・クライアントの制限・環境要因(建築材料・物理的障害・トラフィック量と密度・製品の設置場所)によって左右されるため、保証されるものではありません。

§2.5Gbpsのインターネット速度には、対応するサービスプランへの加入と機器が必要です。

*TP-LinkのEasyMesh互換デバイスは、EasyMesh規格に準拠するデバイスと組み合わせてメッシュネットワークを構築することができます。互換性のないモデルに関しては、今後のソフトウェアアップデートで対応予定です。なお、理論上は全互換デバイスとの接続が可能ですが、他社製デバイスとの接続は保証いたしかねます。EasyMesh 互換機能は一部の製品で対応していない場合がありますが、今後のソフトウェアアップデートで順次対応予定です。

**HomeShieldには基本機能と高度な機能があり、高度な機能を利用するには有償のサブスクリプションが必要です。詳細はHPをご覧ください:tp-link.com/homeshield

Wi-Fi世代とは、Wi-Fi規格のIEEE 802.11 a/b/g/n/ac/ax/beを意味しています。全てのデバイスは802.11 Wi-Fi規格に対応している必要があります。

別途モデムまたはゲートウェイが必要になる場合があります。 PPPoE、静的IP、動的IP、v6プラス等に対応しており、PPTPおよびL2TPも特定の構成において対応となる場合があります。

実際のネットワーク速度は、製品のイーサネットWAN/LANポートの速度、LANケーブルでサポートされる速度、ご契約のインターネット回線、その他環境要因によって制限される場合があります。

このルーターは、IEEE 802.11be仕様で承認されている全ての必須機能には対応していない場合があります。

機能の可用性のために、ソフトウェアのアップデートが必要となる場合があります。