Click to skip the navigation bar

RE235BE

BE3600 デュアルバンドWi-Fi 7中継器

  • 超高速3.6GbpsデュアルバンドWi-Fi:2882Mbps(5GHz)+ 688Mbps(2.4GHz)の快適なWi-Fi通信を提供します。
  • MLO(Multi-Link Operation)機能:高スループット・レイテンシー低減・多くの端末との同時接続を実現できます。
  • 2.5Gマルチギガ接続:2.5Gbps LANポート×1を搭載しており、高速で安定した有線接続のニーズに応えます。
  • スマートローミング:お部屋を移動して端末の接続先が切り替わっても、高速な通信状態を維持できるようになります。§
  • EasyMesh互換:EasyMeshと互換性のあるルーターや中継器と連携すれば、家じゅうどこにいても途切れず快適なメッシュWi-Fiを形成できます。*
  • かんたん設定:WPS機能やTetherアプリを使えば、手軽にセットアップ可能です。
  • 優れた互換性:最新から従来規格まで、幅広いWi-Fi規格に対応しています。***

超高速Wi-Fi 7で
家全体をカバー

BE3600 デュアルバンドWi-Fi 7中継器

RE235BE

easymesh 2.5g icon
wifi7 icon

デュアルバンドWi-Fi 7

最大3.6Gbps

Tether
アプリで
かんたん
設定

シームレスなメッシュWi-Fi

4K-QAM

160MHz

帯域幅

もっと繋がる

5GHz

2.4GHz

Multi-Link Operation

高速&低遅延

高速接続

2.5Gbps LAN
ポート×1

Wi-Fi 7-Wi-Fi Like Never Before

より優れたスループット・低遅延・混雑回避・効率性を備えたWi-Fi 7がこれまでにない高速接続を実現します。
あなたのご自宅でも、次世代Wi-Fiをいち早く体験してみませんか?

1.5倍高速なWi-Fi
Wi-Fi 7
Wi-Fi 6

家じゅうで快適通信

デュアルバンドWi-Fi 7中継器が、Wi-Fiのカバーエリアを拡張して最大3.6Gbpsの高速接続をお届け。MLOや4K-QAM等のWi-Fi 7テクノロジーによって、より多くのデバイスで低遅延で安定した通信を楽しめます。

3.6GbpsデュアルバンドWi-Fi

4倍の低レイテンシー

高いデータ伝送効率

たくさん繋いでも快適

5GHz2882Mbps
2.4GHz688Mbps
Multi-Link Operation

超高速2.5Gbps有線接続

  • arrow icon 中継器モード

    PC・スマートTV・ゲーム機を接続すれば、
    2.5Gbpsの快適通信を実現できます。

    ルーター

    RE235BE

    2.5Gbps

  • arrow icon ブリッジモード(アクセスポイントモード)

    RE235BEをルーターに接続して、2.5Gbpsの有線接続を
    高速なWi-Fi信号に変えることができます。

    ルーター

    RE235BE

    2.5Gbps

Wi-Fiカバー範囲を拡張

RE235BEなら、お持ちのWi-Fiルーターとワイヤレスで接続して、Wi-Fiの利用範囲をお家全体に広げることが可能です。独自のWi-Fi最適化技術や2本の外付けアンテナで、高速&干渉の少ない信号を遠くまで届け、安定した接続を実現します。*

外部アンテナ×2

RE235BE

ルーター

EasyMesh-最も手軽なメッシュWi-Fiのカタチ

EasyMesh互換ルーター等と連携させれば、自宅の隅々までWi-Fiカバー範囲を広げて、
家じゅうどこからでも繋がるシームレスなWi-Fi環境を構築できます。**

  • WiFi Dead Zone Killer

    Wi-Fiの死角をゼロに
    Wi-Fiの弱いエリアに電波を届けて家じゅうをカバーします。

  • Smart Roaming

    スマートローミング
    お部屋を移動して接続先が切り替わっても途切れません。

  • One WiFi Name

    接続先は1つだけ
    接続するWi-Fiを選び直す必要はありません。

  • EasyMeshデバイス
    (ルーター + RE235BE)

    product-1 product-2
  • 一般的なルーター
    + 中継器

ボタン1つでかんたん接続

ルーターと中継器のWPSボタンを押すだけで、あっという間に設定完了です。

  • 1

    ルーターRE235BEのWPSボタンを押します。

  • 2

    シグナルインジケーターを参考にしながら、RE235BEを最適な場所に設置します。

wps RE

WPSボタン

wps Router

WPSボタン

指先1つで手軽に管理

Tetherアプリがあれば、スマートフォンからTP-Linkのルーターや中継器をまとめて管理できます。

Tether QRcode
Tether App
Apple Store Google Store

ハードウェア機能

インターフェース 2.5Gbps LANポート×1
ボタン • WPSボタン
• Reset(初期化)ボタン
入力電力 100-240V~50/60Hz 0.3A
消費電力 15W
寸法 97 × 46 × 158mm
アンテナ 外部アンテナ×2

ワイヤレス機能

Wi-Fi規格 Wi-Fi 7
IEEE 802.11be/ax/ac/n/a(5GHz)
IEEE 802.11be/ax/n/b/g(2.4GHz)
周波数範囲 • 5GHz
• 2.4GHz
信号レート • 5GHz:2882Mbps
• 2.4GHz:688Mbps
動作モード • 中継器モード
• ブリッジモード(アクセスポイントモード)
受信感度 5GHz:
11be EHT20 MCS0:-96dBm
11be EHT40 MCS0:-94dBm
11be EHT80 MCS0:-91dBm
11be EHT160 MCS0:-88dBm
11be EHT20 MCS13:-59dBm
11be EHT40 MCS13:-57dBm
11be EHT80 MCS13:-54dBm
11be EHT160 MCS13:-51dBm

2.4GHz:
11be EHT20 MCS0:-95dBm
11be EHT40 MCS0:-93dBm
11be EHT20 MCS13:-58dBm
11be EHT40 MCS13:-56dBm
ワイヤレスセキュリティ • WPA/WPA2-PSK暗号化
• WPA2/WPA3
高度な機能 • MLO(Multi-Link Operation)
• 160MHz帯域幅
• 4K-QAM
• Multi-RU
送信パワー FCC:
• 2.4GHz < 30dBm
• 5GHz < 30dBm
メッシュテクノロジー EasyMesh互換
ワイヤレス機能 • LEDコントロール
• アクセスコントロール
• 電源スケジュール
• Wi-Fi範囲設定

その他

ネットワークサービス(デフォルトで有効) Webサーバー
Web(HTTP/HTTPS)経由のデバイス管理&設定
• ポート:80/443   プロトコル:TCP

DHCPサーバー
IPアドレスの割り当て(DHCP)
• ポート:67   プロトコル:UDP

アプリ管理
アプリ経由のデバイス管理&設定
• ポート:20001   プロトコル:TCP
• ポート:20002   プロトコル:UDP

その他

認証 RoHS・VCCI・JATE・技適
パッケージ内容 • RE235BE本体
• かんたん設定ガイド
システム要件 Microsoft Windows 98SE, NT, 2000, XP, Vista™ or Windows 7, 8, 8.1, 10, MAC OS, NetWare, UNIX or Linux
Internet Explorer 11, Firefox 12.0, Chrome 20.0, Safari 4.0等のJavaが利用可能なブラウザ
動作環境 • 動作温度:0℃~40℃(32℉~104℉)
• 保存温度:-40℃~70℃(-40℉~158℉)
• 動作湿度:10%~90% 結露を避けてください
• 保存湿度:5%~90% 結露を避けてください

最大無線信号速度は、IEEE 802.11規格の仕様から導かれる物理速度です。 高い通信容量とは、実験室において5GHz・2.4GHz帯域に様々な端末を同時接続した際に分析したテストデータに基づくものです。4K動画・1080P動画・720P動画・ファイルダウンロード・Web閲覧・IPカメラ・その他IoT機器等のアプリケーションを同じ部屋で同時に実行することで、一般家庭のシナリオをシミュレーションしています。実際のワイヤレスデータスループット、ワイヤレスカバレッジおよび最大接続デバイス数は、インターネットサービスプロバイダーによる要因・ネットワーク条件・クライアントの制限・建築材料、物理的障害・トラフィック量と密度、製品の設置場所等の環境要因によって左右される為、保証されるものではありません。

非公式のファームウェア(オープンソースや改竄されたものを含む)や規格外(古すぎる規格等)のファームウェアを備えたルーターまたはゲートウェイと互換性がない可能性があります。

§シームレスローミング技術は、802.11k/v規格に対応するデバイス向けに設計されています。

低遅延とは、実験室のテストデータに基づいており、Wi-Fi 6/6Eルーターと比較してWi-Fi 7ルーターの遅延が改善されたことを指します。テスト条件は、同じ5GHzまたは2.4GHzの単一周波数における無線干渉がある状態で、Wi-Fi 7クライアント(MLOあり)が、RE235BE(MLOあり)の5GHzと2.4GHzバンドに同時接続した場合と、WiFi 6/6Eルーター(MLO無し)の5GHzまたは2.4GHzバンドに接続した場合の最大遅延をテストしています。

Wi-Fi 7(802.11be)/ Wi-Fi 6(802.11ax)およびMLO・160MHz帯域幅・4K-QAM・Multi-RU・OFDMA・MU-MIMOの利用にはクライアント端末側もそれらに対応している必要があります。また、一部の地域/国では、規制上の制限により160MHzの帯域幅(5GHz)を利用できない場合があります。

*TP-Link EasyMesh互換製品は他のEasyMeshデバイスと組み合わせて使用できます。接続が失敗する場合は、異なるベンダーのファームウェア競合が原因である可能性があります。EasyMesh対応機能は一部機種で開発中のため、今後のソフトウェアアップデートで順次対応予定です。本製品は標準化されたEasyMeshテクノロジーに対応していますが、Wi-Fi EasyMeshTM認証は取得していません。

**TP-LinkのEasyMesh互換デバイスは、EasyMesh規格に準拠するデバイスと組み合わせてメッシュネットワークを構築できます。なお、理論上は全互換デバイスとの接続が可能ですが、他社製デバイスとの接続は保証いたしかねます。

***Wi-Fi世代とは、Wi-Fi規格のIEEE 802.11 a/b/g/n/ac/ax/beを意味しています。全てのデバイスは802.11 Wi-Fi規格に対応している必要があります。

 

実際のネットワーク速度は、製品のイーサネットWAN/LANポートの速度、LANケーブルでサポートされる速度、ご契約のインターネット回線、その他環境要因によって制限される場合があります。

本製品はIEEE 802.11be仕様で承認されている全ての必須機能に対応していない場合があります。機能の可用性のために、ソフトウェアのアップデートが必要となる場合があります。