OSごとのWi-Fi接続方法

適用要件
更新済み06-19-2025 06:59:51 AM Number of views for this article520724

方法1

手順1 タスクトレイのWi-Fiアイコン(Wi-Fiの電波のようなマーク)をクリックします。

手順2 利用可能なWi-Fiがリストに表示されます。接続したいネットワークを選択し、ダブルクリックするか接続ボタンをクリックします。

手順3 無線ネットワークがセキュリティで保護されている場合、ネットワークセキュリティキー(パスワード)の入力を求めるウィンドウが表示されます。正しいネットワークセキュリティキー/パスワードを入力し、次へ/接続をクリックしてください。しばらくすると、無線接続が完了します。

方法2

手順1 検索アイコンをクリックし、検索バーにコントロールパネルと入力して選択します。

手順2 ネットワークとインターネット内のインターネットに接続をクリックします。利用可能なネットワークが右側に表示されます。

手順3 接続したいネットワークを選択し、ダブルクリックするか接続ボタンをクリックします。

手順4 無線ネットワークがセキュリティで保護されている場合、ネットワークセキュリティキー(パスワード)の入力を求めるウィンドウが表示されます。正しいネットワークセキュリティキー/パスワードを入力し、次へ/接続をクリックしてください。しばらくすると、無線接続が完了します。

 

方法3

手順1 Windowsマークをクリックし、左下の設定ボタンを選択します。設定ページが表示されたら、ネットワークとインターネットを開きます。

手順2 Wi-Fi利用可能なネットワークの表示をクリックします。利用可能なネットワークが右側に表示されます。

手順3 接続したいネットワークを選択し、ダブルクリックするか接続ボタンをクリックします。

手順4 無線ネットワークがセキュリティで保護されている場合、ネットワークセキュリティキー(パスワード)の入力を求めるウィンドウが表示されます。正しいネットワークセキュリティキー/パスワードを入力し、次へ/接続をクリックしてください。しばらくすると、無線接続が完了します。

 

手順1 タスクトレイ右下のWi-Fiアイコンをクリックすると、付近の利用可能な無線ネットワーク一覧が表示されます。

https://static.tp-link.com/resources/UploadFiles/Images/20150205052234.png

または、下記の手順でコントロールパネルからWi-Fi一覧を表示することもできます。キーボードで「Windowsキー + X」を押し、「コントロールパネル」を選択します。

1) 「Windowsキー + X」を押します。
https://static.tp-link.com/resources/UploadFiles/Images/20150205052243.png

 

2) 「ネットワークとインターネット → ネットワークと共有センター → アダプターの設定の変更」の順に進み、Wi-Fi接続画面を開きます。

https://static.tp-link.com/resources/UploadFiles/Images/20150205052254.png

https://static.tp-link.com/resources/UploadFiles/Images/20150205052307.png

https://static.tp-link.com/resources/UploadFiles/Images/20150205052316.png

 

3) 「Wi-Fi」を右クリックし、「接続/切断」を選択すると、周囲の無線ネットワークが表示されます。

https://static.tp-link.com/resources/UploadFiles/Images/20150205052326.png

手順2 接続したいWi-Fiネットワークを選択し、「接続」を押します。

手順3 セキュリティで保護されたネットワークの場合は、セキュリティキー(パスワード)の入力が求められます。無線パスワードを入力して「次へ」を押します;https://static.tp-link.com/resources/UploadFiles/Images/20150205052335.png

 

これで接続が完了します。

https://static.tp-link.com/resources/UploadFiles/Images/20150205052344.png

 

注意: Wi-Fiネットワークがオープン(暗号化されていない)の場合、下記のようなウィンドウが表示されることがあります。その際は「いいえ、そのまま接続」を選択してください。

https://static.tp-link.com/resources/UploadFiles/Images/20150205052353.png https://static.tp-link.com/resources/UploadFiles/Images/20150205052402.png

これで接続が完了します。

https://static.tp-link.com/resources/UploadFiles/Images/20150205052411.png

 

Mac OSの場合

MacBookでワイヤレスネットワークに接続する方法は2つあります。

方法1

手順1 MacBookの最上部タスクバーにあるWi-Fiアイコンをクリックし、接続したいWi-Fiネットワークを選択します。

 

手順2 Wi-Fiパスワードを入力し、接続(Join)をクリックします。

手順3 しばらくすると、ワイヤレス接続が完了します。

方法2

手順1 Appleアイコンをクリックし、Appleのドロップダウンリストからシステム環境設定を選択します。

または、下部にあるシステム環境設定ボタンをクリックします。

手順2 ネットワークアイコンをクリックします。

手順3 左側のリストからWi-Fiを選択します。

手順4 ネットワークをクリックし、Wi-Fiメニューを展開して、一覧から接続したいWi-Fiネットワークを選択します。

手順5 パスワード(大文字・小文字を区別)を入力し、接続(Join)を押します。

手順6 無線接続が正常に完了すると、Wi-Fiの状態が接続済み(Connected)と表示されます。

 

iPhoneの場合

手順1 ホーム画面で設定をタップし、Wi-Fi(WLAN)を選択します。

手順2 利用可能なネットワークがWi-Fi一覧に表示されます。

手順3 接続したいネットワークを選択し、ダブルクリックまたは接続(Join)ボタンをタップします。無線ネットワークがセキュリティで保護されている場合は、パスワードの入力画面が表示されます。

手順4 正しいパスワードを入力し、接続(Join)をタップします。しばらくすると、ワイヤレス接続が完了します。

 

Androidの場合

手順1 端末の設定を開き、Wi-Fiを選択します。

手順2 利用可能なネットワークがWi-Fi一覧に表示されます。

手順3 接続したいネットワークを選択し、ダブルクリックまたは接続(Join/Connect)ボタンをタップします。無線ネットワークがセキュリティで保護されている場合は、パスワード入力画面が表示されます。正しいパスワードを入力し、接続(Join/Connect)をタップします。しばらくすると、ワイヤレス接続が完了します。

 

関連トピック

このFAQは役に立ちましたか?

サイトの利便性向上にご協力ください。

From United States?

お住まいの地域の製品やイベント・サービスを確認する。