Click to skip the navigation bar

サードパーティ連携機能に関するよくある質問

機能説明や仕様などのQ&A
更新済み07-04-2025 07:02:06 AM Number of views for this article12181
対象製品: 

Q1: Tapoアプリの「サードパーティ連携」機能とは何ですか?

A1: 「サードパーティ連携」機能は、サードパーティーアプリを使用したいというユーザーのニーズと、製品使用時のセキュリティとのバランスを取るために設けられたものです。この機能を有効にすることで、Home Assistantなどのサードパーティーアプリを使ってTapoデバイスを引き続き操作できます。

ただし、この機能を有効にすることで、デバイスのセキュリティが低下する可能性があることをご留意ください。サードパーティーアプリでTapoデバイスを操作するにはTP-Linkアカウントの認証情報を入力する必要があり、これらのアプリは当社の厳格なセキュリティ審査を受けていないため、デバイスや個人情報が不正アクセスにさらされる可能性があります。これは、自宅にもうひとつの裏口を設けるようなもので、利便性は高まりますが、同時に不正侵入のリスクも増します。

データや使用上の安全性を最大限に確保するために、Tapo製品の操作は公式アプリを使用されることを強く推奨します。

 

Q2: TapoデバイスがHome Assistantなどのサードパーティーアプリに統合できない場合、どうすればよいですか?

A2: Tapoアプリを起動 →「マイページ」→「Tapoラボ」→「サードパーティー連携」に入り、機能を有効にしてください。

ただし、この機能を有効にする前に、その目的と影響を十分に理解することをおすすめします。

サードパーティー連携」機能を有効にすることで、TapoデバイスをHome Assistantなどのサードパーティーアプリと連携させる可能性が高まります。ただし、これにより、過去に修正されたセキュリティ上の脆弱性が再び発生し、プライバシーやセキュリティのリスクが高まることがあります。

注意:

(1) この機能は、初期状態では安全性を確保するために無効になっています。必要に応じて有効にしてください。

(2) 機能を有効にした場合、関連するすべてのリスクを受け入れるものと見なされます。

(3) TapoデバイスのHome Assistantやその他のサードパーティーアプリへの公式対応を公表するものではなく、この機能を有効にしても、デバイスが完全に対応することを保証するものではありません。互換性を有効にした後でも問題が発生する場合は、対応するサードパーティーのフォーラムや公式サイトでのサポートをご参照ください。

このFAQは役に立ちましたか?

サイトの利便性向上にご協力ください。

おすすめ製品