New York Times紙
“The Best Router
for Most People”
AC1750 デュアルバンド ギガビット無線LANルーター
Archer C7
*New York Times紙とWirecutterが昨年共同で行ったテストにより、Archer C7は多くのユーザーにとって最適なWI-Fiルーターとの評価をいただきました。
11ac Wi-Fiでさらに快適なインターネットを楽しみましょう
Archer C7は従来の規格に比べて3倍高速な802.11ac規格のWi-Fiに対応していて、広い範囲で高速のインターネットをお楽しみいただくことが出来ます。
- 1300Mbps
- 450Mbps
デュアルバンドWi-Fiでラグの心配無用
Archer C7は2.4GHzと5GHzと2つのWi-Fiバンド(帯域)に対応していて、必要に応じて接続するWi-Fiバンドを選択することでラグの心配を取り去ります。従来から使用されている2.4GHzはIoT機器との接続や通常のウェブサイトの閲覧やメール・SNS等に、高速の5GHzはオンラインゲームや動画配信サービスをよく利用する端末などを接続することで負担を分散させることが多くの端末で同時に利用可能です。

3本の外付けアンテナが圧倒的な到達距離を可能に
Archer C7の背面に立つ特徴的な3本の2.4GHzと5GHzのデュアルバンドアンテナが電波の受信と送信を助け広い範囲に高速のインターネットを届けます。
-
- 5GHz
- 高速で電波干渉に強い5GHzは高画質の動画配信サービスやオンラインゲームに最適です
-
- 2.4GHz
- 広い機器に使用される2.4GHzは到達距離が長く様々な機器に最適です
便利なUSBポート
USB 2.0ポートを備えておりインターネットのゲートウェイとしてのみならず、ネットワーク上のストレージとしての活用も可能で外出先からのアクセスも可能です。
- FTPサーバー
- メディアサーバー
- ストレージ共有
全てのポートがGiga対応で光回線に最適
WANポートと4つのLANポート全てがGigaに対応しているので光回線の恩恵や最新のPCとの接続速度を損なうこと無く通信が可能です。
- 電源
- 電源 On/Off
- Reset
- Giga対応WANポート
- Giga対応LANポート×4
- WPS/Wi-Fi
-
- IPv6
- 次世代のプロトコルであるIPv6を利用できるIPv6パススルーを備えています。
-
- QoS
- デバイスやアプリケーションの通信を恣意的に優先させることが可能です
ハードウェア機能 | |
---|---|
インターフェイス |
10M / 100M / 1000Mbps LAN ポートx4 10M / 100M / 1000Mbps WAN ポートx1 USB2.0 ポート x 1 |
ボタン |
WPS/リセット ボタン ワイヤレス オン/オフ スイッチ パワー オン/オフ ボタン |
外部電源 | 12VDC / 1.5A |
寸法(幅 X 奥行き X 高さ) |
243 x 160.6 x 32.5mm |
アンテナ タイプ | 非脱着式 外部アンテナ 3本 |
ワイヤレス機能 | |
---|---|
ワイヤレス規格 |
IEEE 802.11ac/n/a 5GHz IEEE 802.11b/g/n 2.4GHz |
周波数範囲 | 2.4GHz、5GHz (W52/W53/W56) |
信号レート |
5GHz:最大1300Mbps 2.4GHz:最大450Mbps |
受信感度 |
5GHz: 11a 6Mbps-96dBm 11a 54Mbps: -79dBm 11ac HT20: -71dBm 11ac HT40: -66dBm 11ac HT80: -63dBm 2.4GHz 11g 54M: -77dBm 11n HT20: -74dBm 11n HT40: -72dBm |
発信パワー |
CE: <20dBm(2.4GHz) <23dBm(5GHz) FCC: <30dBm |
ワイヤレス機能 | ワイヤレスラジオ、WMM、ワイヤレス統計を有効/無効 |
ワイヤレスセキュリティ | 64/128ビットWEP、WPA / WPA2、WPA-PSK/ WPA2-PSK暗号化 |
ソフトウェア機能 | |
---|---|
QoS機能 | WMM、帯域幅制御 |
WAN タイプ |
動的IP/静的IP/PPPoE/ PPTP(デュアル アクセス)/L2TP(デュアル アクセス)/BigPond |
管理機能 |
アクセス コントロール ローカル管理 リモート管理 |
DHCP | サーバー、クライアント、DHCPクライアント リスト、アドレス予約 |
ポート伝送 | Virtual Server, Port Triggering, UPnP, DMZ |
動的DNS(DDNS) | DynDns、Comexe、NO-IP |
VPN パススルー | PPTP、L2TP、IPSec |
アクセスコントロール | ペアレントコントロール、ローカルマネジメント、ホストリスト、アクセススケジュール、ルールマネジメント |
ファイアウォール セキュリティ |
DoS、SPI ファイアウォール、IP アドレス フィルター/MAC アドレス フィルター/ドメイン フィルター IP 及び MAC アドレス バインディング |
プロトコル | IPv4及びIPv6 |
USB共有 | Samba(ストレージ)/FTP サーバー/メディアサーバー |
ゲストネットワーク |
2.4GHz ゲストネットワーク × 1 5GHz ゲストネットワーク× 1 |
その他 | |
---|---|
認証 | 電波法、電気通信事業法、PSE、VCCI、CE、FCC、RoHS |
付属品 |
Archer C7 電源アダプタ LANケーブル かんたん設定ガイド |
システム要件 | Microsoft Windows 98SE/NT/2000/XP/Vista™ 、Windows 7、Windows 8、MAC OS、NetWare、UNIX または Linux、Windows 8.1 |
動作環境 |
稼働温度: 0℃~40 ℃ 保存温度: -40℃~70 ℃ 稼働湿度:10%~90% 非結露時 保存湿度:5%~90% 非結露時 |
- レビュー
-
-
The best router for most people is the Archer C7 ($100). It’s a dual-band 802.11ac router, meaning it can run both 2.4GHz and 5 GHz Wi-Fi networks, and it supports the fastest Wi-Fi speeds of every wireless device you can buy, including the MacBook Pro, the Samsung Galaxy S6 or the brand-new iPhone 6s. The Archer C7 is faster over longer distances than most routers that cost $150 or more, and it’s the best value of the more than two dozen routers The Wirecutter tested in the last two years.
-
It’s one of the less expensive performers, In return for that price, web surfers get a solid, consistent 802.11 ac signal. The Archer’s key strength is its powerful antennae, which beam both 2.4 GHz and 5GHz signals throughout homes.
-
- アワード
-
-
Price TipArcherC7 won award from CHIP Test&Kauf in Germany.2013, Germany
-
PerformanceArcher C7 received a performance award from Play3r in UK.2013, UK
-
Product of the YearArcher C7 won Product of the Year from PCKOLOJİ magazine in Turkey.2013, Turkey
-
Archer C7 was nominated “Preis-Leistungs-Sieger” by Computerbild in issue 5/2014.2014, Germany
-
BEST PRODUCT 2014Archer C7 has received award BEST PRODUCT 2014 – SILVER from PUREPC.PL.2015, Poland
-