Archer BE220
新製品BE3600 デュアルバンドWi-Fi 7ルーター
- 3.6Gbps デュアルバンドWi-Fi 7: BE3600 デュアルバンドWi-Fiは最大 3.6Gbpsの通信速度を提供します。†
- フルギガビットポート: 1Gbps WANポート×1 & 1Gbps LANポート×4を搭載し、スムーズな有線接続が可能です。‡
- 遠くまで届く: 3本の内蔵アンテナとビームフォーミング機能で、より多くのデバイスに干渉の少ない高速で安定したWi-Fiを届けます。
- EasyMesh互換: EasyMeshと互換性があるルーターや中継器と連携すれば、家じゅうにシームレスなメッシュWi-Fiを構築できます。*
-
かんたん設定: Tetherアプリを使用すれば、セットアップや管理が手間いらずでとてもラクに。
- TP-Link HomeShield: 強力なセキュリティサービスでご家庭のネットワークをさまざまなサイバー攻撃から守ります。**
-
優れた互換性: 全てのWi-Fi世代、幅広いインターネットプロバイダーに対応しています。***
新世代の
ホームWi-Fi
BE3600 デュアルバンド
Wi-Fi 7ルーター
Archer BE220

2882Mbps
5GHzバンド
688Mbps
2.4GHzバンド
フルギガビットポート
柔軟な設置方法
かんたん設定
便利なTetherアプリ
VPN
クライアント&
サーバー
縦置き
壁掛け
3.6Gbpsの高速デュアルバンドWi-Fi 7
新Wi-Fi規格「Wi-Fi 7」を搭載した「Archer BE220」は最大3.6Gbpsの通信速度を誇り、
快適なネットワークをお楽しみいただけます。
5GHzバンド
2882Mbps
2.4GHzバンド
688Mbps
8Kストリーミング
ビデオ会議
オンラインゲーム
VR/AR体験
高スループットで安定接続
MLOを利用すれば、複数の周波数帯域とチャンネルでデータを同時に送受信できるようになり、高スループット、低遅延でより安定したネットワークの利用が可能です。
柔軟な設置方法
縦置き、壁掛けなど自由に置くことができるため、スペースも節約できます。
- 縦置き
- 壁掛け
メッシュWi-Fiにも対応
「Archer BE220」はEasyMesh対応のルーター/中継器と連携させることで、自宅の隅々まで包み込むマルチギガの
メッシュネットワークを構築し、家じゅうどこからでも安定的につながるWi-Fiを提供します。
-
Wi-Fiの死角をゼロに
Wi-Fiの弱いエリアに電波を届け家じゅうをカバーします。
-
スマートローミング
お部屋を移動して接続先が切り替わっても途切れません。
-
接続先は1つだけ
接続するWi-Fiを選び直す必要はありません。
-
まとめて管理
Tetherアプリ/Web UIでルーターと中継器をまとめて管理できます。
-
従来のルーターと
中継器 -
Archer BE220 + EasyMeshデバイス
かんたん設定
Tetherアプリをインストールしたら、画面の表示に沿ってセットアップを進めます。かんたんな3ステップで家じゅうを強力なWi-Fiでカバーできます。
-
接続
モデムに接続し、ルーターとモデム両方の電源を入れます。
-
ダウンロード
Tetherアプリをダウンロードして起動。
-
設定
画面表示に沿って設定を行います。
-
ネットワークスキャナー
潜在的な脅威やセキュリティ問題を
リアルタイムで検出します。 -
保護者による制限
オンライン時間を管理して不適切なコンテンツをブロックすることで、家族のネットワークライフを健全に保ちます。
-
QoS
利用頻度の高いデバイスが必要な帯域幅を利用できるように、デバイスに優先順位を付けます。
専用のIoTネットワークでより安全に
メインWi-Fiとは別にIoTデバイス用のWi-Fiを作成し、HomeShieldと高度なWPA3暗号化が組み合わさることで、ホームネットワークとIoTデバイス両方のセキュリティを強化します。
VPNクライアント&サーバー
ホームネットワーク内のデバイスが、VPNソフトウェアなしでVPN接続できるようになります。また、VPN接続と通常のインターネット接続を
同時に行えるので、安全性と柔軟性の両面を強化できます。(VPN機能はブリッジモード動作時は利用できません)
従来のインターネット
暗号化VPN接続
(OpenVPN/ PPTP/ L2TP/ WireGuard VPN)
ワイヤレス |
|
---|---|
Wi-Fi速度 | BE3600 • 5GHz: 2882Mbps (802.11be) • 2.4GHz: 688Mbps (802.11be) |
Wi-Fi範囲 | 3LDK 内蔵アンテナ×3 複数のアンテナが信号を増幅させより多くの方向と広いエリアをカバーします ビームフォーミング クライアントにWi-Fi電波を集中させ、Wi-Fiの通信範囲を広げます |
Wi-Fi性能 | 高 (High) デュアルバンド 最適なパフォーマンスを得るためにデバイスを異なる帯域へ割り当てます 2×2 MU-MIMO 複数のMU-MIMO対応クライアントと同時に通信します OFDMA 複数のWi-Fi6対応クライアントと同時に通信します エアタイムフェアネス 帯域の過度な占有を制限することによりネットワーク効率を向上させます DFS 電波干渉の少ないDFS帯を利用できます 4ストリーム デバイスをより多くの帯域幅に接続させます |
高度な機能 | • MLO (Multi-Link Operation) • 4K-QAM • Multi-RU • EasyMesh • Alexa&Googleアシスタント対応 • IoTネットワーク |
ワイヤレスモード | • ルーターモード • ブリッジモード(アクセスポイントモード) |
セキュリティ |
|
---|---|
ネットワークセキュリティ | • SPIファイアウォール • アクセスコントロール • IP&MACバインディング • アプリケーションレイヤーゲートウェイ • HomeShieldセキュリティ リアルタイムIoT保護 悪意のあるサイトのブロック 侵入防止システム DDoS攻撃の防止 ホームネットワークスキャナー |
ゲストネットワーク | • 5GHzゲストネットワーク×1 • 2.4GHzゲストネットワーク×1 |
VPNサーバー | • OpenVPNサーバー • PPTP VPNサーバー • L2TP VPNサーバー • WireGuard VPNサーバー |
VPNクライアント | • Open VPNクライアント • PPTP VPNクライアント • L2TP VPNクライアント • WireGuard VPNクライアント |
Wi-Fi暗号化 | • WPA • WPA2 • WPA3 • WPA/WPA2-Enterprise (802.1x) |
ハードウェア |
|
---|---|
有線ポート | • 1Gbps WANポート×1 • 1Gbps LANポート×4 |
ボタン | • Wi-Fi/LEDボタン • WPSボタン • リセットボタン |
電源 | 12V ⎓ 1.5A |
寸法 | 155 × 52.5 × 170mm |
ソフトウェア |
|
---|---|
プロトコル | • IPv4 • IPv6 |
サービスキット | HomeShield 詳細はこちら> |
EasyMesh | EasyMesh互換 |
保護者による制限 | HomeShield保護者による制限 プロファイル作成 プロフェッショナルコンテンツフィルターライブラリ 家族時間 就寝時間 オフ時間 利用時間割り当て 家族のオンライン時間ランキング インターネット一時停止 週次・月次レポート |
WANタイプ | • 動的IP • PPPoE • v6プラス • IPv6オプション • OCNバーチャルコネクト • Transix • クロスパス • v6コネクト • 静的IP • L2TP • PPTP |
QoS | デバイスごとのQoS |
クラウドサービス | • 自動ファームウェアアップグレード • TP-Link ID • DDNS |
NAT転送 | • ポート転送 • ポートトリガー • DMZ • UPnP |
IPTV | • IGMPプロキシ • IGMPスヌーピング • ブリッジ • タグVLAN |
DHCP | • アドレス予約 • DHCPクライアントリスト • サーバー |
DDNS | • TP-Link • NO-IP • DynDNS |
管理 | • Tetherアプリ • Web管理画面 (GUI) |
その他 |
|
---|---|
ネットワークサービス(デフォルトで有効) | Webサーバー Web(HTTP/HTTPS)経由のデバイス管理&設定 • ポート:80/443 プロトコル:TCP DNS DNS • ポート:53 プロトコル:TCP & UDP DHCPサーバー IPアドレスの割り当て(DHCP) • ポート:67 プロトコル:UDP アプリ管理 アプリ経由のデバイス管理&設定 • ポート:20001 プロトコル:TCP • ポート:30001 プロトコル:TCP • ポート:20002 プロトコル:UDP |
システム要件 | Internet Explorer 11/Firefox 12.0/Google Chrome 20.0/Safari 4.0以上のJavaに対応したブラウザ ケーブルまたはDSLモデム(必要な場合) インターネット接続契約 フレッツ光の場合は契約書 |
認証 | RoHS・VCCI・JATE・PSE・技適 |
動作環境 | • 動作温度: 0℃~40℃ (32℉~104℉) • 動作湿度: 10%~90% 結露を避けてください |
†最大無線信号速度は、IEEE 802.11規格の仕様から導かれる物理速度です。実際のワイヤレスデータスループット、ワイヤレスカバレッジおよび最大接続デバイス数は、ネットワーク条件やクライアントの制限、建築材料・物理的障害・トラフィック量と密度・クライアントの設置場所等の環境要因によって左右される為、保証されるものではありません。
‡実際のネットワーク速度は、製品のイーサネットWAN/LANポートの速度、LANケーブルの対応速度、ご契約のインターネット回線、その他環境要因によって制限される場合があります。
*TP-LinkのEasyMesh互換デバイスは、EasyMesh規格に準拠するデバイスと組み合わせてメッシュネットワークを構築することができます。なお、理論上は全互換デバイスとの接続が可能ですが、他社製デバイスとの接続は保証いたしかねます。EasyMesh対応機能は一部機種で開発中のため、今後のソフトウェアアップデートで順次対応予定です。
**標準搭載されているHomeShieldは無料の基本(Basic)プランです。Proプランの利用には料金が発生します。詳細はHPをご覧ください:tp-link.com/homeshield
***Wi-Fi世代とは、Wi-Fi規格のIEEE 802.11 a/b/g/n/ac/ax/beを指します。接続端末は802.11規格に対応している必要があります。
Your Privacy Choices
本サイトではCookie(クッキー)を使用しています。引き続き本サイトを閲覧した場合、お客様がCookieの使用に同意したものとみなされます。今後表示しない 詳細.
These cookies are necessary for the website to function and cannot be deactivated in your systems.
TP-Link
accepted_local_switcher, tp_privacy_banner, tp_privacy_base, tp_privacy_marketing, tp_top-banner, tp_popup-bottom, tp_popup-center, tp_popup-right-middle, tp_popup-right-bottom, tp_productCategoryType
YouTube
id, VISITOR_INFO1_LIVE, LOGIN_INFO, SIDCC, SAPISID, APISID, SSID, SID, YSC, __Secure-1PSID, __Secure-1PAPISID, __Secure-1PSIDCC, __Secure-3PSID, __Secure-3PAPISID, __Secure-3PSIDCC, 1P_JAR, AEC, NID, OTZ
Analysis cookies enable us to analyze your activities on our website in order to improve and adapt the functionality of our website.
The marketing cookies can be set through our website by our advertising partners in order to create a profile of your interests and to show you relevant advertisements on other websites.
Google Analytics & Google Tag Manager
_gid, _ga_<container-id>, _ga, _gat_gtag_<container-id>
Google Ads & DoubleClick
test_cookie, _gcl_au
Meta Pixel
_fbp
Crazy Egg
cebsp_, _ce.s, _ce.clock_data, _ce.clock_event, cebs
lidc, AnalyticsSyncHistory, UserMatchHistory, bcookie, li_sugr, ln_or