VIGI カメラのビデオストリームの設定方法
コンテンツ
はじめに
VIGIカメラは、メインストリームとサブストリームのパラメータを個別に設定できます。ストリームタイプ、ビデオエンコーディング、解像度、ビデオフレームレート、ビットレートタイプ、画質、最大ビットレートなどの設定を調整することで、さまざまな録画および視聴ニーズに対応できます。
この記事では、これらのビデオ ストリーム パラメータを構成する方法を段階的に説明します。
要件
- VIGI カメラ
- パソコン
設定
ステップ1:カメラの電源を入れ、ネットワークに接続します。IPアドレスを使用してカメラのWeb管理インターフェースにログインします。
ステップ2. [設定] > [カメラ] > [ストリーム] > [ビデオ] > [ストリーム タイプ]に移動します。
ストリームタイプで、メインストリームまたはサブストリームを選択し、パラメータを設定します。デフォルトはメインストリームです。設定の変更は選択したストリームにのみ適用されるため、設定を行う前に正しいストリームタイプを選択してください。
- メインストリーム:ローカル録画と高品質ストレージ用のメインビデオフィード。高解像度でより多くの帯域幅を使用するため、詳細な映像のキャプチャに最適です。
- サブストリーム:低帯域幅接続でのリモートプレビュー用に設計されたセカンダリビデオフィード。ネットワーク外からカメラにアクセスする際に、よりスムーズな視聴を実現するために、解像度とビットレートを低く設定しています。
利用可能な設定オプションは、メインストリームとサブストリームによって異なります。詳細は以下の表をご覧ください。
|
主流 |
サブストリーム |
ビデオエンコーディング |
H264、H264+、H265、H265+(デフォルト) |
H264(デフォルト)、H265 |
解像度 |
2560*1440(デフォルト)、2304*1296、2048*1280、1920*1080、1280*720 |
848*480(デフォルト)、704*576、640*480、640*360、352*288、320*240 |
ビデオフレームレート |
1、5、10、15、20、25(デフォルト)、30 |
1、5、10、15、20、25(デフォルト)、30 |
ビットレートタイプ |
VBR(デフォルト)、CBR |
CBR(デフォルト)、VBR |
画質 |
低、中(デフォルト)、高 |
該当なし |
最大ビットレート |
256、384、512、768、1024、1536、2048、2560(デフォルト) |
64、96、128、192、256、384、512(デフォルト) |
適応モード |
真(デフォルト) |
該当なし |
ステップ3. [ビデオ] > [ビデオ エンコーディング]に移動して、現在のストリームのエンコーディング タイプを選択します。
利用可能なオプション:
- H.264: Advanced Video Coding (AVC) 規格。
- H.265:高効率ビデオコーディング(HEVC)規格。H.264と比較して圧縮効率が高く、ファイルサイズが縮小され、帯域幅を節約できます。
- H.264+ / H.265+: H.264/H.265 標準に基づくインテリジェントなエンコーディングにより、圧縮効率がさらに向上します (メイン ストリームでのみサポートされます)。
注:すべてのVIGIカメラがH.265+をサポートしているわけではありません。ご購入前に製品のデータシートをご確認ください。
ステップ4. 「ビデオ」>「解像度」に移動して、現在のストリームの解像度を変更します。解像度を高くすると画像が鮮明になりますが、より多くの帯域幅とストレージ容量が必要になります。
ステップ5。「ビデオ」>「ビデオフレームレート」に移動して、現在のストリームのフレームレートを設定します。フレームレートを高くすると、ビデオの動きがスムーズになりますが、帯域幅とストレージの使用量が増加します。
注: 屋内照明によるちらつきを避けるには、カメラのフレーム レートをローカル電源ライン周波数に一致させて、各フレームが照明サイクルと同期してキャプチャされるようにする必要があります。
- 60 Hz 地域(例: 米国、カナダ、日本):ビデオ フレーム レートとして 30 を使用します。
- 50 Hz 地域(例: 中国、ヨーロッパ):ビデオ フレーム レートとして 25 を使用します。
周波数は、「設定 > カメラ > ディスプレイ > 画像 > 電源ライン周波数」で設定できます。
ステップ6. [ビデオ] > [ビット レート タイプ]に移動して、現在のストリームのビット レート モードを選択します。
- CBR (固定ビットレート): ストリームを常に指定された最大ビット レートに保ちます。
- VBR(可変ビットレート):シーンの複雑さに応じて、最大ビットレートを超えずにビットレートを調整します。静止シーンではビットレートが低くなり、動的なシーンでは最大ビットレートに近づきます。
注:VBRは、ビットレートを動的に調整する可変ビットレートモードです。静止したシーンを録画する際は、ストレージ容量を節約するためにビットレートが自動的に下げられ、複雑なシーンではビットレートが上げられます。画質は、このビットレート範囲の下限を制御します。画質が高いほど最小ビットレートは上がり、画質が低いほど最小ビットレートは下がります。
ステップ6. [ビデオ] > [最大ビット レート]に移動して、現在のストリームの最大ビット レートを設定します。
VBRモードでは、この値はビットレートが到達できる上限です。
CBRモードでは、この値は常に使用される固定ビットレートです。
注: 最大ビットレートの設定方法
- ローカル録音 / 最高品質: 詳細を最大限にするには、より高い値 (例: 8192 Kbps) を使用します。
- 一般的な用途: 品質と帯域幅のバランスが取れた中程度の値 (例: 4096 Kbps)。
- 制限された帯域幅でのリモート表示: スムーズな再生を確保するには、値を低くします (例: 2048 Kbps)。
VBR を使用する場合、この値は上限です。CBR を使用する場合、これは固定ビットレートです。
まとめ
これで、VIGI カメラのメイン ストリームとサブ ストリームの設定が完了しました。
各機能と構成の詳細については、ダウンロード センターにアクセスして製品のマニュアルをダウンロードしてください。
このFAQは役に立ちましたか?
サイトの利便性向上にご協力ください。